FUJI MODEL JNR キハ26 101〜 製作記録
新潟県 O様 キット製作御依頼

2016/12/25 完成しました













岡鉄局 3兄弟、出来ました
多分、連結幌に「オカキ」と白文字て゜書いてあるはずですが、
実車写真が無いので、、、

では、年末の工作部屋の大掃除にかかります

大事にしてやってください

皆様、良いお年を !

----------------------------------------------------------------------

製作記録

車輛、キットが届いています



2016/12/9 一台、箱に組んでみました



このメーカーは、板がしっかりしていて、組みやすいのです



ただ、ヘッドライト、タイフォンが半田付けしにくいのです



ヘッドライトケースをヤスリで削って加工しました
こうしないと、ライトの位置が下過ぎてしまいます

明日は、雨樋を取り付けてみます

2016/12/11 苦労しています

やっと、お面が出来ました



雨樋を付けて、お面にかかりました



IMONさんのフルディティールのキットを組んだ後のベースキット
組み立ては力が抜けません
困ったものです ⇒ 手が抜けないのです

結局、ステーを着けた後、フックを自作取り付け
ベンチレーターを自作貼り付け
おまけに、幌枠のヒサシまで、作って装着してしまいました

そうしていると、雨樋の縦樋が気になり始めたのでした



で、作り替えました

ボディにチャンネルをドアの切り欠きに合わせて半田付けしましたが、、、、



なんと、チャンネルが長すぎて、テールライトケースが当たるのです

で、切り飛ばしました



床板は、ちゃんと逃げているのにどーしてチャンネルが違うんですか??????

おまけに、床板の長穴に全くチャンネルの穴が合いません
どーして、どーして、、、、?????



チャンネル側の穴を開け直しとなりました



もうひとつ、おまけがついていました
手摺りの穴が、チャンネルの木端に丁度合っているのでした

で、高い、ルーマー形ドリル、3本折ってしまいました トホホ !!!

手摺りの下側の穴は、斜めに開けないと貫通しません

メーカーさん 部品を寄せ集めて、多種に渡る車輌キットを作って下さるのは
ありがたいのですが、試作してみて不具合の注意書きを入れるとかして
もっと責任ある製品にして欲しいヨ

あくまで、ベースキットです
⇒ 自己責任で、組み上げて下さい、少々の難はあります

と、書いておけ!

後ろ妻面は、多少ディティールを省略します

ボディを3台先に作ってしまいます

2016/12/13 車体を1輌生地完成させてみました



排気口は、接着
札差し・手すりを半田付け

付属部品に無い部品の装着は屋根のステップを後ろ妻上を取り付けました
その代わりと言っては何ですが、信号炎管は、取り付けませんでした



何か、貫通ドアの穴開け位置が少し上過ぎるように感じるのですが、、、、
ヘッドライトと、幌上の水切りの感覚が狭くなってしまいます
もう1.5mm位、下じゃないでしょうか

タイフォンは、接着しておきました

ワイパー、ジャンパー栓受け(閉)を取り付けました
塗装後、3輌の内、1輌は、正面に起動車用連結幌・渡り板を取り付けます
他の2輌は、気動車用渡り板の装着のみです



さて、後ろ妻面ですが、何だかんだ言って、
ステップ、フック、ジャンパー栓受け(閉)を装着してしまいました

貫通ドアは、キハ55用、プレスドアを取り付けています

これにも気動車用連結幌、気動車用渡り板を塗装後装着します

上得意様は、やはりお得です ⇒ ついつい施工サービスしてしまいます

これで、ディティールの施しようは決定、後2輌を製作してしまいます

2016/12/14 2台、箱に組みました





明日は、引き続き、ボディの製作をします

来週は塗装に掛かりたいと思っています

2016/12/16 車体が出来ました





明日から、床下の製作に移ります

2016/12/18 何と、またもや、不具合、欠品なのです

床下が加工・組み上げが出来て、床下機器を接着しようと、開封、並べてみたら、、、

キハ26の床下、機番それぞれに配置が違うようなので、
⇒ KATO のNゲージのキハ26も見てみましたが、、、違うのです
で、ここは、キハ11形の配置例の通り配置しました
特定番号を3台も捜し出して、
配置するのも労力を要す割に現実味が無いような気がするので
ご容赦下さい ラジェーターや暖房器も形がそもそも違います
それらしく配置という事です



一番下の機器、元空気ダメ、1個足りません

こんな大きな物が欠品とは、、、、
今まで、何十年も日光モデルさんの部品を使用していますが、
欠品は初めてです



きちんと、ホッチキスで留めてある、新品の袋、施主さんが支給してきた
日光モデルさんの床下機器セット気動車( A )です
⇒ 3 袋の内最後に開けた袋の中身が足りなかったのです

日光モデルさんに連絡して、クレーム保障をしていただきます

ここの処、部品が誤入、欠品と、私は祟られています

と、言うか日本の物作りに陰りが見えてきているように思えてなりません

明日から塗装に入りますので、
とりあえず、私の在庫から、タンクを使用して、午後から接着をします

日光モデルさん、宜しく、手配の程、お願いします

2016/12/19 下周りが出来ました



カプラーは、KATO カンプラーを取り付けました ⇒ KDカプラーとも連結可能です



内装の色を吹いて、クリーム4号(自家調合)を吹いたところです

明日は、マスキングをして、赤11号を吹きます

2016/12/21 下周りを修正しました

日光モデルさん、欠品部品、手配ありがとうございました



床下機器取付板を切断、高さに対応する為、改造して装着しなおました

こうしないと、旨く塗り分けできません

入荷車輛の整理、見積もり等で、作業が少し遅れました

明日は、塗り分け完成と行きたいものです
12/28には、完成させます

2016/12/22 赤11号が塗れました



マスキングを外しました

明日は、屋根を塗って、筆刺し補修をします
その後、時間が余れば、デカールを製作します

2016/12/23 塗り分け・筆刺しが出来ました

本日、日光モデルさんから、欠品部品が定形外郵便で届きました
直筆の謝罪・案内文入りでした ⇒ 恐縮です
どうもありがとうございました





かなりの難度でした

デカールも製作しました

が、何とも車番を何番にしようかと悩み抜いた挙句、岡鉄局の3台にしました
新潟鐵工で製作され、田端に配置され、二年後岡山に3台そろって配転、
岡山で、廃車された車輛としました
四国のキハ26はバンパー付きと判っていましたので、
101〜103 は使えませんでした
結局のところ岡鉄局のキハ26 、200番台 400番台の写真はWEBに
載っているのですが、
101〜は、見つからないのです見よって、ヤケクソで、112〜114号機としました
ヘッドライトがブタ鼻か、シールドビーム改造なのか判りません
施主さんゴメンナサーイ
新潟と岡山で関係着けて
新潟で生まれて、岡山で廃車となったというだけの関係ナノデス

明日は、デカールを貼って塗装完成、艤装に入ります